Mac BootCampでWindows10となったUSキーボードのMacの左右commandキーでかな英数を切り替える(インストール不要のAutoHotkey使用) ダサいシールを貼っております。 MacBook Air late2018を使っていますが、Windowsも使いたいので最近Windows10をBootCampでインストールしました。 USキーボードなので、スペースキーの横はか... 2020-11-22 MacWindows
iPhone 【iPhone】【Mac】ボイスメモとブックで自作オーディオブックを作成、そして聴く 概要 Apple純正のアプリであるボイスメモAppとブックAppでオーディオブックを自作して、聴く方法です(^^) 環境(Mac) macOS Catalina 10.15.2 MacBook Air late2... 2020-02-07 iPhoneMac
Mac MacのUSキーボードでKarabiner使用時にショートカット誤爆する(Safari) 使っているMacBook Air late2018はUS配列なんですが、かな、英数変換にはKarabinerを使って左右のcommand⌘で行っています。 とっても使いやすいのですが、1つ頭を悩ませる問題が・・・・ それがショ... 2019-12-16 Mac
Mac Apple Keyboard(有線)の未使用キーにAutoHotkey(インストール不要)を使ってスクリーンショットを割り当て 前回、AutoHotkeyを使って、Apple Keyboard(有線)のかな英数キーに変換、無変換を割り当てました。 前回の記事はこちら↓ 今回は、未使用キーにスクショを割り当ててみました。 スクショは割と... 2019-12-11 MacPCパーツWindows
Mac Macbook Air late2018にPython3の環境を構築(2019/12時点) MacにはWindowsのWinPythonのようなパッケージングされたポータブル版は無いようです。 Python3環境をMacで構築する方法を記載します。これは執筆時(2019/12/01)時点の情報です。 構築には以下を参... 2019-12-01 MacPython
Mac MR2200acのSynology VPN Plus(SSL VPN)をMacで設定し、VPN接続する 今回もSynologyネタでございます。 SynologyのメッシュルータMR2200acの独自のVPNサーバ機能(Synology VPN Plus)を用いてVPNサーバーを構築し、MacからVPN接続する方法を紹介します(^o^... 2019-10-13 MacSynology
Mac Synology Cloud Stationでパーソナルクラウドっぽいのを構築する(複数デバイス間ファイル同期) Synology Cloud Stationでパーソナルクラウドっぽいのを構築して、運用する方法です^_^ 私は複数台デバイスを持っていますが(Windows、Mac、iPhone、Android)何かと、ファイルを同期して共通して... 2019-09-27 MacSynology
Mac 1Password6→1Password7への更新(Mac) 1Password6→1Password7への更新方法を紹介します^_^ インストールはあっさり進んで、すぐにバージョン7が使えるようになりました。チョー簡単です。 更新するには一旦6を削除して、7をインストールして設定を復活... 2019-09-23 Macアプリ
Mac Macを売る前のやることリスト 長く使ったMacbook Pro late2011には勇退してもらい、新入りとしてMacbook Air late2018に来てもらいました! Proは故障もなく、まだまだ現役ですが、別のユーザーさんの元で第二の人生?PC生?を送っ... 2019-09-16 Mac
Mac Macbook Air late2018のトラックパッドで3本指ドラッグを有効にする(感圧式トラックパッド) Macbook Air late2018のトラックパッドで3本指のドラッグを有効にする方法です^_^ 中古のMacを見るとトラックパッドが摩耗してテカっていたり、クリックが効かなくなっているものを見ます。そうなるのが嫌で、先代のMa... 2019-09-10 Mac