Macbook Air late2018のトラックパッドで3本指のドラッグを有効にする方法です^_^
中古のMacを見るとトラックパッドが摩耗してテカっていたり、クリックが効かなくなっているものを見ます。そうなるのが嫌で、先代のMacでは極力クリックはせず3本指ドラックで使ってきました。現行の感圧式トラックパッドでは対策がなされたわかりませんが、使い慣れていることもあり3本指ドラッグを有効にしようと思いました(^^)
以前は、「システム環境設定」→「トラックパッド」に3本指ドラッグの項目があったのですが、感圧式トラックパッドになってから、無くなり、アクセシビリティに移りました(^^)
ちょっと困ってしまったのでシェアします(^^)

環境
- MacBook Air late2018
- macOS Catalina 10.15.1
「システム環境設定」→「アクセシビリティ」を開きます。

下の方にある「ポインタコントロール」→「トラックパッドオプション」をクリックします。

3本指ドラックを選択し、チェックマークにチェックして「OK」をクリックします。

おしまい\(^o^)/
コメント