前回はものを集めてSDカードにRaspberry Pi OSを書き込み、リモートデスクトップまでやりました。
今回はカメラを繋いで起動までしてみます(^^)
今回からはmacよりリモートデスクトップして作業します(余談あり)
WEBカメラの認識 まずはじめに、カメラ(USBデバイス)を認識しているかチェックします
ラズパイが起動した状態で、空いているUSBポートに差し込んでいます
使っているWEBカメラはこちら
だいぶ古いですねw
最大解像度 2048 × 1536 なので 4:3 ですね
ラズパイでターミナルを開き、以下を入力してUSBデバイスをチェックします
lsusb 一番上に Elecom Co., Ltd とあるので認識してるっぽい おk
使っているミニディスプレイはこちら
制御にはOpenCVを使う ググってみると、webカメラの制御にはOpenCVを使っている事例が多かったので真似します
OpenCVはPythonで書くので、まずはラズパイに入っているPythonのバージョンを確認します
Python2と3が入っていますが、Python3を使います
ターミナルで以下を入力してPython3のバージョン確認します
python3 -VV Python 3.7.3 でした
忘れてましたが、パッケージをインストールする前に以下を脳死で実行してラズパイを最新にします
sudo apt-get update sudo apt-get upgrade sudo apt-get dist-upgrade sudo rpi-update sudo reboot OpenCVをインストールする こちらを参考にさせていただきました(^^)
非公式のビルド済パッケージ(opencv-python)をインストールします
上から順に実行します
sudo pip install --upgrade pip sudo apt install libavutil56 libcairo-gobject2 libgtk-3-0 libqtgui4 libpango-1.0-0 libqtcore4 libavcodec58 libcairo2 libswscale5 libtiff5 libqt4-test libatk1....