今回もTiのマイコンの話です。

前回は、RAMにプログラムをロードしてLチカする例を紹介しました。↓↓

今回も引き続き、入門マニュアルに沿って進めていますが、シリアル通信(UART)で少し躓いたので紹介しようと思います(^^)

問題

躓いたところは、入門マニュアルにある以下の記載部分です。

XDS100 JTAGのドライバがインストールされていれば、PCはこのシリアル・ポートをバーチャル・シリアル・ポートとして認識してくれます

JAJA230A TMS320C2000:Piccolo MCUのソフトウェア開発入門 P.171

このように記載がありますが、私の環境ではデバイスマネージャを確認しても何も表示されませんでした。仮想ポートを認識してくれないとシリアル通信できません。もしドライバが無いのであれば、認識はして、黄色い三角形のビックリマークが出るはずなので、何も出ないところを見ると、ドライバ関連の問題ではないと考えました。

そんなこんなで、mbedでは以下の記事でシリアル通信を実施しましたが、このTiのマイコンでは苦戦してしまいました。主にハード面で。

環境

環境は前回から変わりません。

  • CCS9.2.0 Build 9.2.0.00013
  • Windows10 Pro バージョン1809 64bit
  • controlSUITE v3.4.9

参考(入門マニュアル)

TMS320C2000:Piccolo MCUのソフトウェア開発入門

http://www.tij.co.jp/jp/lit/an/jaja230a/jaja230a.pdf

JAJA230A-2012年8月

小幡 智 氏著

使うマイコンなど

これも前回と一緒です。

  • 評価ボード : F28035 Piccolo Experimenter’s Kit
    • 型名 : TMDSDOCK28035
  • Piccolo F2803x controlCARD
    • 型名 : TMDSCNCD28035 R1.2

Experimenter Kitのシリアル通信手段 2つ

このKitはcontrolCARDを合わせると以下2つのシリアル通信手段があります。回路図を見ると書いてあります。

回路図はここ(controlSUITEのインストールが必要)

  • C:ticontrolSUITEdevelopment_kits~ExperimentersKitsDIM100ExperimentersKit-HWdevPkg_v2_0R3
  • C:ticontrolSUITEdevelopment_kits~controlCARDsCC2803xHWdevPkg_v2_0R1_2

入門マニュアルに記載してある方法はFT2232Dを使うので1の方法です。

  1. USB-Docking-Stn(評価ボード)上のUSB UART/FIFO IC(USB-シリアル変換) U1: FT2232D
  2. controlCARD上のRS-232Cラインドライバ U5: MAX3221 + USB-シリアル変換ケーブル

U1: FT2232DはXDS100v1のJTAGエミュレータであり、USB-シリアル変換コントローラです。

データシートはこれ ↓ https://www.ftdichip.com/Support/Documents/DataSheets/ICs/DS_FT2232D.pdf

よく売っているUSB-シリアル変換ケーブルの中にこれと同じ変換機能が載ったICが入っています。

U5 : MAX3221はこれ。Tiの石です。

controlCARD上のラインドライバMAX3221を使ってシリアル通信する

で、入門マニュアルの方法は接続チェックは問題ないし、データシートをざっくり見ても原因が分からなかったのでさっさと諦めて、2の方法でシリアル通信してみます。

接続は以下図の青線のようにします。(上は1、下は2)

ControlCARD上のSW1をオンにして、回路的にU5を接続します。J9ショート(1の方法では必要)は不要です。

Assembly CableはcontrolSUITEをインストールすると以下に接続図と部品表が載ったパワポがあります。

C:¥ti¥controlSUITE¥development_kits¥~controlCARDs¥SCI- Serialport_Assembly.ppt

抜粋しまして接続図は以下です。

D-sub側のコネクタはメスです。Amazonでも秋月でも売ってます。

USB-シリアル変換ケーブルは、私はこれを使っています。

Amazonで「rs232c usb 変換」などと検索して出てくる製品で何でも良いと思いますが、これはリードとライトのアクセスランプがあり、通信していることがわかりやすくて気に入っています(^^)

実際作ったAssembly Cableはこれ

あとは上記のように接続すればシリアル通信できると思います(^^)

おしまい。