工作 ニトリのケトルを直した 我が家の主力。これが無くては一日が始まらない。 お財布にも優しい1,790円(税別) 壊れても悲しくない!ラフ(雑)に扱える! ハードユースなニトリケトルがお亡くなりになってから暫くたった。2年は頑張ったね。 消耗... 2020-04-29 工作
イギリス100 イギリス100🇬🇧投資報告(8回目2020年04月27日) 最近は値動きは少し落ち着いてきました。(イギリス100に関しては) 原油とかはやばいですね。 今月も資金力をつけるために購入はなしで、3万円の資金投入のみとしました。 執筆時の値は5900です。 利益(今は損ですが... 2020-04-29 イギリス100投資
自転車 コラムカット【中華カーボンシングルスピードバイク】 コラムカットです^_^ 他の記事は以下↓ 本当はソーガイドが合ったほうがまっすぐ切るために良いのですが、無いので、鉛筆で印をつけてそれに沿って切ることにしました。 カットには金鋸(刃は... 2020-04-11 自転車
自転車 BB圧入【中華カーボンシングルスピードバイク】 今回はBB圧入です(^o^) 他の記事はこちら↓ 圧入式は初めてだったのですが、割りと簡単にできました。 準備 始める前に以下を準備しました。 BB : シマノのBB-RS500-P... 2020-04-05 自転車
自転車 Aliexpressでフレーム注文から届くまで【中華カーボンシングルスピードバイク】 去年2019年12月にAliexpressで買ったフルカーボンのシングルスピードフレームのシートポストのことを以下の記事でまとめましたが、今回は買った時のことを残しておこうと思い記事にしました(^o^) 買ったフレーム ... 2020-04-05 自転車
ブログ運営 PV,AdSense,記事数集計 2020/03まで 集計は4回目になりました! どうやらこのブログは新型コロナの影響は受けないようです(変わらず低空飛行・・・・) 外出は極力自粛していますが、ブログを趣味のようにしていると、いつもと変わらない日々を過ごしております。(※ぜんぜん... 2020-04-01 ブログ運営
イギリス100 イギリス100🇬🇧投資報告(7回目2020年03月27日) 皆さんご存知の通り、新型コロナの影響で相場は大荒れ、イギリス100もぐんぐん値を下げて一時4800以下まで下がりました。 先月は7000を割ったぐらいだったので、すごいスピードです。まさにロングとショートですね。下がる時は早い。 ... 2020-03-28 イギリス100投資
C言語 16bitを上位8bit,下位8bitに分ける,2つの8bitを16bitに結合する【C言語お勉強シリーズ】 題名のまんまですが、16bitを上位8bit、下位8bitに分ける方法と、逆に、2つの8bitを16bitに結合する方法についてのメモです(^^) 用途 シリアル通信(UART)の送受信単位は1文字=1byte(8bit)なの... 2020-03-15 C言語
Ti シリアル通信をするのに別のハードを試した【Ti C2000マイコン】 今回もTiのマイコンの話です。 前回は、RAMにプログラムをロードしてLチカする例を紹介しました。↓↓ 今回も引き続き、入門マニュアルに沿って進めていますが、シリアル通信(UART)で少し躓いたので紹介しようと思い... 2020-03-13 Ti
自転車 臼式シートポストずり落ち対策【中華カーボンシングルスピードバイク】 初自転車ネタです! 去年の Xmas(2019年12月)にAliexpressでフルカーボンのシングルスピード用フレームを購入しました(^^) お値段なんと2.5万!激安!折れたら前のフレームに戻します(笑) ストック品... 2020-03-11 自転車